いわき訪問看護リハビリステーションα(アルファ)

Compassion

安心の、
その先プラスアルファへ。

Beyond peace of mind.
With something more.

あなたの「いつも」に、
あたたかい医療を。

いわき訪問看護リハビリステーションαは、住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けられるよう、
専門スタッフがご家庭を訪問し、看護ケアやリハビリテーションを行います。
地域に根ざしたサービスで、患者さま一人ひとりの想いと生活に寄り添った支援を行っています。

α(アルファ)の特徴

FEATURES
  • 医療と生活に“もう一歩”寄り添う看護

    単なる処置や観察にとどまらず、ご利用者さま一人ひとりの生活背景や心の動きにも目を向けた看護を行います。体だけでなく、「その人らしい暮らし」を支えることを大切にしています。

  • リハビリ専門職による実生活に即した支援

    理学療法士や作業療法士がご自宅に伺い、生活動作に直結したオーダーメイドのリハビリを実施。「できることを増やす」だけでなく、「やりたいことを叶える」ための伴走型支援を行います。

  • 地域に根ざし、顔の見えるチームケア

    医療機関やケアマネジャー、ご家族と連携しながら、顔が見える関係性の中で安心と信頼を築く「地域密着型」の在宅ケアを提供。困ったときに“すぐに相談できる”安心感も、αの価値です。

いわき訪問看護リハビリステーションα ロゴ

事業概要

ABOUT
種別
訪問看護ステーション
住所
福島県 いわき市 鹿島町久保1-11-6
Google Map
電話番号
0246-84-6143
トップページ

事業長ご挨拶

MESSAGE

その人らしい暮らしに、
もうひとつの支えを。

皆さま、こんにちは。
いわき訪問看護リハビリステーションαのホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

私たちは、「その人らしく生きる」ことを支えるために、
専門職による訪問看護・訪問リハビリサービスを提供しています。
単に医療処置を行うだけでなく、日々の暮らしの中にあるちいさな不安や、
言葉にできない想いにも、そっと寄り添える存在でありたいと考えています。

地域で暮らす方々が、住み慣れたご自宅で、安心して毎日を過ごしていただけるように。
そして、ご家族や支える方々の心にも、少しでもあたたかい支援が届けられるように。

「いわきの地域医療に、+αの価値を」
そんな想いで、このステーションを立ち上げました。

訪問看護やリハビリは、日常のほんの一部に見えるかもしれませんが、その人の人生を大きく支える力を秘めています。
これからもチーム一丸となって、ご利用者さま一人ひとりに誠実に向き合い、信頼される存在を目指してまいります。

どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。

いわき訪問看護リハビリステーションα 施設長沼田 湊南

介護に関するお悩み、施設に関する疑問
お気軽にご相談ください。